2017-128:グラスとレンゲ - 2017.06.28 Wed
食器が好きであれこれ買い集めてしまうけれど、ガラス器が極端に少ない。
切子が好きなので、ぐい呑は沢山あるけれど、
グラス類は切子を除くと殆ど無いと言っても良い。
陶器に比べてガラス器に対する「好き」の度合いが低いのだと思う。
が、「ちょっとしたガラス器があったらな〜」と思うことがしばしばある。
少し前にたまたまネットで、色々なシーンで使えそうなグラスを見掛けた。
「これ便利そうだな〜」と思い、先日の楽天スーパーセールでポチッと注文。

Taverne スタッキング ワイングラス (royal leerdam)
ワインにもソフトドリンクにも使えるし、デザートやサラダ等々を盛り付けても良いかも♪
多少のチープ感は否めないけど、普段使いには問題なさそう。

スタッキング出来るのが嬉しい♪
狭いキッチンに大量の食器を詰め込んでいる我が家では、スタッキング出来るのはありがたい!
同じくスーパーセールで新しいレンゲを買った。
20年近く使ってきた木製レンゲの漆が剥げてきてお疲れモード全開になったので、
買い換えようと色々と物色。
今までと同じく昔ながらの形状のレンゲを買うつもりだったけれど、
ちょっと気になるレンゲを見つけたので、試しに1本だけ買ってみた。

スープれんげ(LOLO)

優しい木肌と緩やかな曲線が美しく、持った感じも口に当たる感じも良いみたい♪
秋〜冬には大活躍してくれそうな予感。
買い足し決定!
切子が好きなので、ぐい呑は沢山あるけれど、
グラス類は切子を除くと殆ど無いと言っても良い。
陶器に比べてガラス器に対する「好き」の度合いが低いのだと思う。
が、「ちょっとしたガラス器があったらな〜」と思うことがしばしばある。
少し前にたまたまネットで、色々なシーンで使えそうなグラスを見掛けた。
「これ便利そうだな〜」と思い、先日の楽天スーパーセールでポチッと注文。

Taverne スタッキング ワイングラス (royal leerdam)
ワインにもソフトドリンクにも使えるし、デザートやサラダ等々を盛り付けても良いかも♪
多少のチープ感は否めないけど、普段使いには問題なさそう。

スタッキング出来るのが嬉しい♪
狭いキッチンに大量の食器を詰め込んでいる我が家では、スタッキング出来るのはありがたい!
同じくスーパーセールで新しいレンゲを買った。
20年近く使ってきた木製レンゲの漆が剥げてきてお疲れモード全開になったので、
買い換えようと色々と物色。
今までと同じく昔ながらの形状のレンゲを買うつもりだったけれど、
ちょっと気になるレンゲを見つけたので、試しに1本だけ買ってみた。

スープれんげ(LOLO)

優しい木肌と緩やかな曲線が美しく、持った感じも口に当たる感じも良いみたい♪
秋〜冬には大活躍してくれそうな予感。
買い足し決定!
スポンサーサイト